わろてる?


お久しぶりです、麁鹿火のAYAです~♬

ぐぐっと寒くなりましたが、みなさま体調など壊されていませんか?

周りではマスク姿の人が多くなりました。体調管理には十分お気をつけください。今年は昨年のように「インフルエンザのワクチン不足」にはならないようです。そして、本当はインフルエンザの注射は2回打つと効果が上がるそうです。(予防率90%とのこと)

2回・・・6,000円でインフルエンザにならない可能性が上がるならやるべきなのかしら?

さて、飼い猫の笑ってる写真が撮れたので呟いています。私の自慢の羽毛布団の上で笑いながら寝ています。もちろん、角度の問題で笑っているように見えるだけですが、飼い猫あるある、飼い主にとっては癒しになっています。

動物と話すことは出来ないけど、飼い主にはなんだかわかってしまうようなこの感覚が私は好きです。そして、周りの猫ちゃんたちと眼が合えば、「なんやねん、なに見てるん?」おかん、帰ってきたん?」「さっき荷物来てたで」なんて言われてる感覚になるんです。

玄関を出た瞬間におっとっと!貢物が置かれていることさえあるんです。詳しくは書けませんが、ほら、お魚の残り物とか、手のひらサイズのワニみたいのとか・・・(ΦωΦ)

私が猫ちゃんたちの発言を関西弁で表現してしまうのは『動物のお医者さん』という漫画の影響だと思いますが、そこに登場する三毛猫のミケが関西弁。そのイメージが強く残っている為です。詳しくは『動物のお医者さん』で検索してみてください!画像表示にすると、そのミケがおしゃべりしている所が出ています。

「近寄ったら、しばくで」

そんなこと言われたら落ち込んじゃうYO!

 

麁鹿火HP管理者AYAでした~♬

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA