街の自転車屋さん。


こんばんは、麁鹿火のAYAです。

皆さんの街には自転車屋さんはありますか?

実は自転車の後輪がパンクし、街の自転車屋さんへ行きました。もうずっと何十年も同じ場所でそのおじいさんが修理をしてくれています。何十年振りだろう?と思いながら、自転車を引いて行きました。

「どうした?」

「パンクしちゃったみたいで・・・」

「じゃあ、自転車中に入れてみて」

「はーい」

「ちょっとそこ座ってていいよ、すぐ終わるから」

と、おじいさんが座ってたパイプ椅子に腰かけました。

近くにストーブがあって温かいし、油とタイヤの匂いがしたけど、なんだかホッコリ。テレビで『相棒』の再放送がやっていたので、おじいさん、こうやってテレビ観てお客さんがくるのを待ってるんだろうなと、昭和の懐かしい感じと幼い自分を思い出してしまいました。なんかいいな・・・。

こんな瞬間があることが何より心の充電になります。

そして、ご近所のノラ猫さん達。(ご近所のご協力で虚勢済)

 

 

 

仲良く寝ています。私には仲の良い姉妹に見えます。

可愛い~(*ノωノ)

寒いからくっついていないとね。

(ΦωΦ)み~な~さ~ま~?

お気づきでしょうか?

どこかで見たことのある、白黒猫ちゃん?

そうなんです、家の飼い猫リンくんとそっくりなんです。

 

僕のこと?

はい、そうです。

 

 

 

 

毎日、落ち込むことも嫌なこともあるけれど、ちょっとしたことに気付けば、もしかしたらそれが良いこと、幸せな瞬間に繋がるかもしれないですよね。小さな幸せをかき集めて、大きな喜びに変えてやる!そんな麁鹿火のAYAでした~♬

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA