飼い猫がホラー?(3)DEAD OR ALIVE?

拝啓、飼い猫さま

白目が気になる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

大丈夫ですかー?

おーい!おーい?

ゆすって起こしていいかしら?

とても可愛いとは言えない寝顔を見ながら、園田先生の作品のカバーデザインを作成しています。

次にReleaseする作品は園田先生と相談中。そしてそろそろ、電子書籍『萬葉傳授』シリーズの簡易印刷本が出来上がるのはないかとワクワクしています。出来上がったら、写真もアップしたいと思いますので、お楽しみに!

台風も去り、また暑い夏が戻ってきそう!(ΦωΦ)いやーん。

 

麁鹿火HP管理者AYA

 

 

 

蕁麻疹!

ここ最近悩まされていた、ボディのカユカユ。今日、いつもの皮膚科が診療していたので飛び込みました。いつもどこかが痒くて、仕事にも集中出来ないもん!(;ω;)

結果、蕁麻疹!あせもかと思っていたのに!素人判断っていけませんね、お医者さんを頼ることも大切ということを実感しました。

原因は「疲れ、睡眠不足、ストレス、お疲れなんですよ…」と言われました。よく聞くワードがつらつらつら。ストレスない人なんて居ます?

居ないですよ!(・Д・)イナイ!

ですが、その言葉に甘えて、じゃーん!

神様お許しを…。

大好きな上島珈琲で、ココナッツミルクコーヒーです。ちょっと甘〜い!

ご馳走様でした!

さて、お仕事お仕事〜♫

 

麁鹿火HP管理者AYA

真似っこ。

明日は関東に台風がやってきそうな予感・・・。随分と、変なカーブを描いて、予想不可能だとか。皆さま、外出には十分気を付けてくださいね!

さて、園田先生のブログの写真を真似て、私も今日は草花を撮ることにしました。

ただの真似っこになってしまわないように、ちょっと工夫。

このキャラクターご存知ですか?私の好きな漫画『よつばと!』に登場する「ダンボー」からの派生「にゃんぼー」です。

その「にゃんぼー」が常に私のカバンの中に入っているのです。今日はたまたま見つけたお花の前で記念撮影。

かかか、可愛い!(ΦωΦ)

色んな方が「ダンボー」や「にゃんぼー」の写真を撮っているので、気になる方はWebで検索!

私もまた可愛いシチュエーションを見つけたら、写真を撮りたいと思います。

猫ならなんでも大歓迎?麁鹿火HP管理者AYAでした~(^^♪

 

マッサージ器具に心を奪われるお年頃。

前々から気になっていたけど、ちょっと恥じらいがあって出来なかったことに思い切って挑戦してきました。地元なので、誰かに見られたら…困る!

このマッサージチェアー知ってます?

無重力?マッサージ?みたいな感じでいつも通り過ぎていました。今日の私は違います。「いーや、誰に見られても、へっ、(・Д・)」

最初に体のサイズを測ってから、あとはボタン一つで始まりました。

感想。なかなか良いです!確かに不思議な感覚になります。思わず目を閉じてふわふわふわふわ。10分で200円、もうちょっと長く座っていたい気分でした。

どこか、大きなショッピングモールなどに設置してあるのではないでしょうか?見つけたら是非試してみてくださいね!

マッサージ器具に心を惹かれる歳になりましたよっと。

( Θ ω Θ )へへーんだ。

 

麁鹿火HP管理者AYA

飼い猫がホラー?(2)

台風の影響でしょうか?ここ最近の暑さに比べて、ほんの少し気温が下がったのではないかと体感している、麁鹿火のAYAです。皆さま、体調など崩されていませんか?

私は汗をかくと、体が痒く感じ、ボリボリとかいてしまい、肌が内出血でピンク色に!一部をかきだすと、他の場所も痒く感じたり、悪循環です。アレルギーかなぁ、汗の成分に肌がやられているのかしら?皮膚科に行ってみようかな、などと悩みは尽きません。(ΦωΦ)かゆーい。

さて、暑い夏に冷っと飼い猫の胸きゅんホラー写真を本日もお届けします。

猫:天袋からコニャニャチワ。

私:Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

猫:あんまりこっち見てると引っ掻くで。

私:なんでよ!

こんな毎日のやり取りが、私の元気の源なのです。

皆さまの元気の素は何ですか?なんでもいいので教えてくださいね♬

コメントお待ちしています~(ΦωΦ)

 

麁鹿火HP管理者AYA

 

 

 

飼い猫がホラー?(1)

暑い日が続きますが、皆さまお元気ですか?

私は少々バテ気味ですが、なんとかやっております。

夏と言えば、ホラー映画や遊園地のお化け屋敷が話題になりますよね。

麁鹿火の夏は私の飼い猫のホラー写真で、皆さま冷っとしていただきたいと思います。

 たった今撮影したものです。

逆に言うと、酷い顔が取れたので、急いで投稿しています。

それにしても、酷い顔!寝返りしたときの顔です。

こわーい!

冷っとしていただけたでしょうか?(ΦωΦ)

 

次は第二弾でお会いしましょう。さよなら、さよなら、さよなら。

 

麁鹿火管理者AYA

 

突然ですが。

来月こそ、行きたかった場所に行き、電車の写真を撮ってこようと思っています。電車も線路もホームも撮りたいけど、暑いかな?そこがちょっと不安です。

以前は電車好きな友人があっちこっちとよく連れて行ってくれたのですが、今はなかなか会えず。レンタルレイアウトでNゲージを走らせているみたいで、写真を送ってくれます。

たまには自分の時間を自分の為だけに使って、心を休めて、仕事に励みたいと思います。

お盆は避けないといけませんね、お盆の時期を過ぎてからにしようかな?日帰りだけど、私にとっての夏休みにしたいと思います~(^^♪

みなさまはどこか行かれますか?

 

麁鹿火HP管理者AYA

恋愛禁止?!

暑中お見舞い申し上げます。みなさま、いかがお過ごしですか?とにもかくにも毎日が暑く、夜になって近所に買物に出ただけで、背中びっちょり、もう洗濯しないと!そんな状態です。(/ω\)

先日、園田先生との打ち合わせも終わり、仕事の優先順位の確立をしました。園田先生には執筆に専念してもらいたいのですが、なかなか離れて仕事をしているので、事務仕事を全てを私が担当することも出来ず、やきもきすることも少なくないんです。

さて、麁鹿火は『恋愛禁止』ではないのですが、恋愛もする間もないほど、忙しいのも事実、先生も私も只今執筆中なんです。

しかしです!私に「男を見る目がない」と言いながら、園田先生はこっそり婚活をしています。

園田先生と私は隠し事をしないので何でも筒抜け。時には厳しい言葉も飛び交います。男は男に厳しく、女は女に厳しいものなのです。もし、先生の執筆が止まってしまう様なことがあったら、仙台まで新幹線でぶっ飛んで、叱りに行こうと思っています。

センセイ、ゲンコウカイテクダサイネ、ユルシマセンヨ!(ΦωΦ)

なんて、恋愛は自由!先生には幸せになってもらいたいです。

 

麁鹿火HP管理者AYA

 

 

 

電車はお好きですか?(6)

電車シリーズも第6話まで来てしまいました。

これは東北新幹線E5系です。

「MADE IN DREAM.」

「21世紀の夢の超特急をカタチにしたら、こうなりました。」

なんていうキャッチコピーが付いていました。

素敵〜!(*´꒳`*)

E5系には専任のアテンダントがついたグランクラス(Gran Class)があるのはご存知ですか?特別料金がかかりますが、鉄道ファンにはたまりませんよね!

東京駅にはグランクラス専用のラウンジもあるんです。飛行機のファーストクラスと同じイメージです。よくぞ考えてくれました!という気持ちです。

ちょっと贅沢な大人の休日に。

乗りたいな…( Θ ω Θ )いーなー。

新幹線、大好き!

 

麁鹿火HP管理者AYA

 

私のちょっとした趣味(1)

何年か前に作成した模型のお話です。

実は鉄道模型ものレイアウトを作っていたんです。写真の奥が、機関区(途中)で、煮詰まってしまったので、他の模型に手を出してしまいました。ジブリのプラモデルは作りたいとずっと思っていたので、とても楽しかったんです。

 

 

 

中身はこんな小さな部品でした。これを組み立てていきます。

 

 

 

 

完成しました。組み立ては細かいパーツですが、難しくはありませんよ。

このままでも、いいんですけどね、私はここからジブリのロボット兵を再現、ラピュタを再現しようと、試行錯誤。

 

 

 

 

こんなことしてみたり、まだ構想段階ですが、全体的なイメージを練ります。

葉っぱの質感とか、種類もです。

鉄道のジオラマには砂利や錆や葉っぱなどは線路を再現するには必須なので、その鉄道用に買ったものを使いました。

 

 

 

そして着色もしちゃいました。錆の雰囲気を出します。

エアースプレーを何色か使ってます。艶消しのエアースプレーです。

 

 

 

 

 

先程とは違う種類の葉っぱに変更し、ボディにボンドで付けていきます。散らばめるイメージです。

ちなみに、キツネリスも色を塗っています。

 

 

 

さてここまで来れば、あの有名なシーンが分かっていただけたな・・・(^^♪

でも、あとちょっとです。あとちょっと足りない!

シータも色を塗りました。

 

 

これが完成品です。

足元一面に雑草を敷き詰めています。下のボードは、100円で売っているコルクボードでした。

こんなものを玄関に飾っていました。

 

ジブリさんのプラモデルだと、つぎは『風の谷のナウシカ』の「オーム」があり、いつ作ろうかな?纏まった時間がないと、なかなか出来ないのも現実なんです。でも、モノづくりに集中している時の自分がとても好きです。楽しい!

本当は、仕事部屋とは別に、こういう趣味の部屋があれば幸せなのにななんて、夢見ています~(^^♪

私はこんなこともします!というご紹介でした。

みなさんの趣味はなんですか?

 

麁鹿火HP管理者AYA