電車はお好きですか?(4)

お待たせ致しました!←待ってません?勘違い?(*ノωノ)いやん。

先ほど過去の写真を整理していたら、電車の写真と同じぐらい線路やホーム地下通路などがありました。

これは貨物の線路。

この場所も私のパワースポットみたいな存在です。

 

 

 

 

 

これは銚子電鉄だと思います。

今は、都心は踏切すらなく、こんな線路目線の写真を撮ることが難しいですよね。線路の周りの木材や敷き詰められた石にカメラを向けたくなってしまいます。私も古い人間なのです。

 

 

 

 

これは間違いなく江ノ電だと思います。

どんな撮り方をしてるんだか、今では思い出せないですけど、踏切がある場所の醍醐味です。

なんて、こんな自分の趣味を前面に押しすぎた投稿で、お見苦しかったらごめんなさい!

電車・猫・音楽・ギター。

あれれれれ、私の女子力スイッチ何処へ・・・?

 

 

麁鹿火HP管理者AYA

飼い猫と音楽と。

私の大事なギターケースで爪を研ぐのは止めてちょ!( ゚Д゚)こらー!

なんて環境不十分な所で管理しているんだと思いますよね、でもギターも飼い猫もどっちも大事なんです!

私がまだ夢に満ち溢れていた?大学時代、PV(プロモーションビデオ)、今でいうMV(ミュージックビデオ)を作成したいと思っていました。もし、もう一つのPVがあったとしたら?なんて想像し、絵コンテを作り、友人と映像を撮り、そこに音楽をはめ込んで、楽しんでいました。

今でも、好きな曲が出来ると、MVを見てしまいます。物語のように出来ていて、涙を誘う映像も、実際その歌を歌っているアーティストさんが一切出ていない作品もたくさんあります。

そこで、私の大好きな歌(MV)を一つご紹介したいと思います。

Aimerさんの「茜さす」という曲です。Aimerさんの真似できない声が私は大好きで、こんな声出せたらなと聴く度に羨ましく思います。そして、MVがとても深い、切ない物語になっていると思います。気になった方は是非YouTube等で検索してみてくださいね。

親知らずの嵐が過ぎ去ったら、今度こそカラオケ行ってこよっと~(^^♪

 

麁鹿火HP管理者AYA